SSブログ

続「1/350 赤城」編。このブログで使った言葉。 [このブログで使った言葉]



ずん♪です。

スローで更新をしている「模型作りのブログ」です。

のんびりですが宜しくお願いします。


このページは「1/350 赤城」で書いた言葉を写真と一緒に集めていきます。



□意味は分からないけれど使っていた言葉。


・運貸船=ボート

DSCN7047.JPG

艦載艇のひとつです。どれだろう? 全部?


DSCN6941.JPG

組み立て前の運貨船です。


DSCN6789.JPG

隠れて見えるのも運貨船です。


DSCN6741.JPG

隠れていたのはこの船みたい。


DSCN7300.JPG

これはカッターボート?


DSCN6977.JPG

9mカッター(ボート)と機銃やらイロイロ・・・(分らない物ばかり)


意味も分からないまま書いてきた言葉を並べています(お恥ずかしい)。



・ディテールアップパーツ=エッチングでできたパーツのことかな?



・12センチ連装高角砲

DSCN6978.JPG

これです。12センチ連装高角砲。大砲が上下して砲台が向きを変えます。





・20センチ単装砲

・砲座=大砲を固定する台のこと。

・機銃

・連装機銃

・25mm連装機銃

DSCN6881.JPG
これは25mm連装機銃。

・銃座=銃を固定する台のこと。


・艦首旗竿(カンシュキザオです。)

DSCN6799.JPG

これは艦首に立てた旗竿です。国旗を掲げます。


DSCN2167.JPG

これは戦艦長門の艦首旗と竿です。(余計な写真)


夫が作る伊四〇〇。スクリューの取り付けと旗ポール.JPG

これは伊四〇〇の旗棒です。艦尾側に付きます。(余計な写真)



・探照灯=サーチライト。

DSCN7154.JPG

これが探照灯です。甲板の中に隠れます。


DSCN7106.JPG

赤城の甲板の裏側。このレールで探照灯が移動します。完成すると見えなくなります。



ここから下は時間がないので別のページに書きます。↓


□今だから私でも分かる言葉。

・パーツ

・ピンセット

・ランナー=パーツと繋がった棒状のものをランナーといいます。

・マスキングテープ

・エアーブラシ

・塗料

・組み立て

・船首

・船尾

・艦首

・艦尾

・舷側

・右舷

・左舷

・甲板

・プロペラ=スクリュー

・方向舵

・錨

・煙突

・航空母艦

・フェアリード

・展示台


■日本海軍 航空母艦 1/350赤城
■メーカー ハセガワ
■製作期間 2019年12月~2020年2月12日


このページは2019年12月8日~2020年1月12日までの私がこのブログで書いた言葉を写真も載せて並べました。


言葉で説明するのは無理。

写真を載せてもちっとも分らない。

説明書にも書いていない、あるいは載っていない。


では、次に更新するまでお待ちください。



コメントをいつも有難うございます

滅多に更新しないブログなのでお返事は書いて戴いたページのコメント欄に書くようにします。

励みになります。ヒントになります。知識になります。

これからも宜しくお願いします。



今は帆船模型日本丸の更新を急いでいます。

当時は意味が分からなかったので間違いばかりで、今はちゃんと調べて書き直しています。


このブログって「<div></div>」がなぜ入るのか分からない。無駄に入るから改行が多くなっておかしい。(余談ばかりで済みません。)



ハセガワ 1/350 日本海軍 航空母艦 赤城 プラモデル Z25

ハセガワ 1/350 日本海軍 航空母艦 赤城 プラモデル Z25

  • 出版社/メーカー: ハセガワ(Hasegawa)
  • 発売日: 2008/10/27
  • メディア: おもちゃ&ホビー
ハセガワ 1/350 日本海軍 戦艦 長門 昭和十六年 開戦時 プラモデル Z24

ハセガワ 1/350 日本海軍 戦艦 長門 昭和十六年 開戦時 プラモデル Z24

  • 出版社/メーカー: ハセガワ(Hasegawa)
  • 発売日: 2007/10/20
  • メディア: おもちゃ&ホビー
ハセガワ 1/350 日本海軍 航空母艦 隼鷹 プラモデル Z30

ハセガワ 1/350 日本海軍 航空母艦 隼鷹 プラモデル Z30

  • 出版社/メーカー: ハセガワ(Hasegawa)
  • 発売日: 2016/11/18
  • メディア: おもちゃ&ホビー
【広告】

nice!(135) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 135