SSブログ
1/72 三菱J2M3 局地戦闘機 雷電21型 ブログトップ
前の5件 | -

(8)「1/72 雷電」完成しました。 [1/72 三菱J2M3 局地戦闘機 雷電21型]


夫が作る「1/72 雷電」について書いています。

作っていた期間は、2020年4月19日ごろ~28日です。

このページの写真は4月28日の完成するまでのようすです。


1/72 雷電

組立てが終わっている雷電です。説明書になかったアンテナ線(名称が分かりません。)を木綿糸で付けました。


1/72 雷電

これをしながら、「デカールを自分で作る人もいるんだよ。」と楽しそうに話していました。

夫はネットを見ない人、模型の本も見ない人ですが、昔から物作りが好きだったのでそれなりに情報があるのです。


1/72 雷電

デカールです。


1/72 雷電


1/72 雷電


1/72 雷電

完成しました。

下に紙を敷いた理由は、テーブルの木の色で雷電がはっきりと撮影できなかったから。

撮影は私。もっと工夫をすれば良いのにね。


1/72 雷電


1/72 雷電


1/72 雷電


1/72 雷電


1/72 雷電

このページの写真は2020年4月28日に撮影しました。

これで「雷電」の製作は終わります。ちゃんとした解説ができなくてスミマセン。








■作る模型=1/72 三菱J2M3 局地戦闘機 雷電21型

■模型の全長=138㎜ 全幅=152㎜

■部品数=34点

■メーカー=ハセガワ

■製作期間=2020年4月19日~4月28日


◆模型を作る人=夫(模型に限らず物作りが好きな人)

◆ブログの管理人=妻の私(模型は作らないが物作りが好きな人)








nice!(91)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

「1/72 雷電」を作ります。(7)組み立て。 [1/72 三菱J2M3 局地戦闘機 雷電21型]


夫が作る「1/72 雷電」について書いています。

作っていた期間は、2020年4月19日ごろ~28日です。



DSCN8428.JPG

各パーツを取り付けています。



DSCN8429.JPG



DSCN8430.JPG



DSCN8431.JPG



DSCN8432.JPG



DSCN8434.JPG

これで組み立ては終わりました。



DSCN8435.JPG

前の方から見た雷電です。



DSCN8436 (2).JPG



DSCN8438.JPG

組立てが終わって次はデカールを貼ります。



DSCN8439.JPG


このページの写真は2020年4月27日に撮影しました。




DSCN8309.JPG

この箱のようにデカールを貼ります。



■作る模型=1/72 三菱J2M3 局地戦闘機 雷電21型


■模型の全長=138㎜ 全幅=152㎜


■部品数=34点


■メーカー=ハセガワ


■製作期間=2020年4月19日~4月28日



◆模型を作る人=夫


◆ブログの管理人=妻の私









nice!(78)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

「1/72 雷電」を作ります。(6)塗装。 [1/72 三菱J2M3 局地戦闘機 雷電21型]


夫が作る「1/72 雷電」について書いています。

作っていた期間は、2020年4月19日ごろ~4月28日までです。



DSCN8420.JPG

塗装の下準備をしています。



DSCN8421.JPG

これは塗装が終わったパーツです。



DSCN8422.JPG

次の塗装の準備をしています。



DSCN8425.JPG

写真は翼です。ピトー管は色を塗りません。その下の翼の部分をオレンジイエローで塗装しました。



DSCN8426.JPG

これはキャノピーです。



DSCN8427.JPG

塗装したエンジンと尾翼です。

このページの写真は2020年4月26日~27日に撮影しました。




DSCN8309.JPG









■作る模型=1/72 三菱J2M3 局地戦闘機 雷電21型


■模型の全長=138㎜ 全幅=152㎜


■部品数=34点


■メーカー=ハセガワ


■製作期間=2020年4月19日~4月28日

作りはじめる前に何度も箱を開けては中を見て楽しんで、どんな風に作るのかな?どんな風に作ろうかな?と楽しんでいました。



◆模型を作る人=夫(いつも楽しそうに話してくれる人)


◆ブログの管理人=妻の私(一緒に楽しんでいる人)







nice!(92)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

「1/72 雷電」を作ります。(5)胴体と翼の塗装。 [1/72 三菱J2M3 局地戦闘機 雷電21型]


夫が作る「1/72 雷電」について書いています。

作っていた期間は、2020年4月19日~4月28日ごろです。



DSCN8408.JPG

胴体の塗装の準備をしています。写真は下の部分を見ています。



DSCN8409.JPG

今度は胴体の上の部分です。

説明書は組み立ての順を図にして描いてあるのだけど、色指定はまとめて書いてあるから慣れている人は先が想像できるのでしょうけれど、夫の場合は不慣れなので何度も仮の組み立てをしながら確認をしています。



DSCN8410.JPG

翼。


DSCN8411.JPG

尾翼とキャノピー。

塗装はエアブラシでするので私はその様子を見ないようにしています。



DSCN8415.JPG

塗装が終わったパーツが置いてありました。

手に持っているのはキャノピー(コックピットの天蓋)です。



DSCN8416.JPG



DSCN8417.JPG



DSCN8418.JPG

塗装が終わった胴体と翼です。



DSCN8419.JPG


このページの写真は2020年4月25日に撮影しました。




DSCN8309.JPG

「雷電」の箱です。この絵のように作っています。

第352海軍航空隊 青木義博中尉 大村基地 昭和20年



■作る模型=1/71 三菱J2M3 局地戦闘機 雷電21型


■模型の全長=138㎜ 全幅=152㎜


■部品数=34点


■メーカー=ハセガワ


■製作期間=2020年4月19日~4月28日



◆模型を作る人=夫


◆ブログの管理人=妻の私







nice!(101)  コメント(3) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

「1/72 雷電」を作ります。(4)塗装と仮組み立て。 [1/72 三菱J2M3 局地戦闘機 雷電21型]


夫が作るプラモデル「1/72 雷電」について書いています。

作りはじめたのは、2020年4月19日ごろからです。



DSCN8392.JPG

塗装が終わったパーツです。



DSCN8393.JPG

塗装前のパーツがあったので写真を撮りました。




DSCN8394.JPG

塗装が終わったパーツです。



DSCN8395.JPG

これも塗装が終わったパーツです。

色が付くとそれなりにイメージが出ますね。



DSCN8398.JPG

操縦席の人。



DSCN8399.JPG

感じが出ています。



DSCN8400.JPG

塗装前のキャノピーです。



DSCN8401.JPG

塗装の準備をしています。



DSCN8402.JPG



DSCN8403.JPG

新しい塗装の準備をしています。



DSCN8404.JPG

塗装が終わって次の塗装をします。



DSCN8405.JPG

塗装する準備をしています。



DSCN8406.JPG



DSCN8407.JPG


このページの写真は2020年4月23日~24日に撮影しました。




DSCN8309.JPG

雷電の箱です。カッコいいですね。





ハセガワ 1/72 日本海軍 三菱 J2M3 局地戦闘機 雷電 プラモデル A5

ハセガワ 1/72 日本海軍 三菱 J2M3 局地戦闘機 雷電 プラモデル A5

  • 出版社/メーカー: ハセガワ(Hasegawa)
  • メディア: おもちゃ&ホビー



■作る模型=1/71 三菱J2M3 局地戦闘機 雷電21型

■模型の全長=138㎜ 全幅=152㎜

■部品数=34点

■メーカー=ハセガワ

■製作期間=2020年4月19日~


◆模型を作る人=夫(67歳)

朝から晩まで自分の部屋で模型を作っています。とにかく「楽しくって疲れない。」と言っています。


◆ブログの管理人=妻の私(62歳)

朝から晩までPCをいじっています。









nice!(97)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー
前の5件 | - 1/72 三菱J2M3 局地戦闘機 雷電21型 ブログトップ