夫が作る模型「1/350 戦艦長門」について妻の私が書いています。

アンカーチェーンとアンカー(錨)の取り付けのようすです。



甲板にアンカーチェーンを取り付けているようすです。

むこうに写っているのはこれから取り付けるアンカーチェーンです。




アンカーチェーンを取り付けている最中に撮った戦艦長門です。ここまで出来ています。




上から見たアンカーチェーンです。




接着剤を撮ったのではなく戦艦長門を撮りました。この頃(昭和16年の開戦時)の戦艦は大砲重視ですね。海自の「いせ」はすっきりとしています。




この写真は艦尾を撮りました。前のページで取り付けたスクリューが写っています。舵の少し上に取り付けたアンカー(錨)が見えます。




アンカー(錨)を撮りました。艦尾(写真左)に「ながと」の文字が見えます。




この写真は艦首(戦艦の前の方)のアンカー(錨)です。

黄色いマスキングテープはこれから旗棒を取り付ける場所です。作る人(夫)の話しによると、「赤城を作っていた時に、先に旗棒を取り付けたら何度も折って取り付け直した。」経験があるのです。


このページの写真は2021年1月31日に撮影したものを載せました。



いつもコメントを有難うございます。とても励みにしています。

kousakuさま。戦艦長門はもうじき完成です。あとは細かい作業と艦載機の組み立てが残っています。これからも宜しくお願いします。






■作る模型=1/350 日本海軍 戦艦 長門 昭和一六年 開戦時

■模型の大きさ。全長=643㎜ 全幅=110㎜ 全高=151㎜ 

■部品点数=847点

■メーカー=ハセガワ

■製作期間=2020年12月28日~2021年2月4日


◆模型を作る人=夫(模型を作るのが楽しい人。)

◆ブログの管理人=私(生活の改善をしている人。)











ここからは「1/350 航空母艦赤城」が完成したページの内容と写真を載せます。↓ 



すでに完成している赤城です。棚に置いてあったので撮影しました。




手前から零式艦上戦闘機、奥に九九式艦上爆撃機11型、ちょっと見えないが九七式三号艦上攻撃機を載せました。




赤城の艦橋です。




赤城の右舷から見ています。煙突が見えます。




艦尾を見ています。甲板に九七式三号艦上攻撃機です。




艦首です。赤城の前方です。




舷側を見ています。




右舷、カッターボート。連装機銃。などなど。




これで航空母艦 1/350赤城は完成です。


製作期間 2019年12月~2020年2月12日

赤城は連日のアクセス数が多かったカテゴリーなのです。






ハセガワ 1/350 日本海軍 航空母艦 赤城 プラモデル Z25



  • 出版社/メーカー: ハセガワ(Hasegawa)

  • 発売日: 2008/10/27

  • メディア: おもちゃ&ホビー










ハセガワ 1/350 日本海軍 戦艦 長門 昭和十六年 開戦時 プラモデル Z24



  • 出版社/メーカー: ハセガワ(Hasegawa)

  • 発売日: 2007/10/20

  • メディア: おもちゃ&ホビー